料金表
メニュー別料金
自由診療 (整体・肩こり・腰痛など) |
5,500円 |
---|---|
姿勢骨盤矯正 | 5,500円 |
産後骨盤矯正 | 5,500円 |
※全て税込み価格です。
※初回は身体測定料として別途3,000円頂いております。
※健康保険の取り扱いは出来かねます。
※上記以外のメニューもありますので、お気軽にお尋ねください。
おすすめメニュー
産後骨盤矯正+JOYトレコース | |
---|---|
通常 | 5,500円 |
はぐみんカード持参の方 | 5,200円 |
産後の骨盤の開きが気になる方や、冷え性・妊娠力アップを希望される方 |
※全て税込み価格です。
※初回は身体測定料として別途3,000円頂いております。
※はぐみんカードについて詳しくはコチラ
トレーニング
JOYトレ | |
---|---|
1回 | 3,000円 |
お試し トライアル(3回) |
4,500円 |
お得な回数券(15回) | 38,100円 (1回あたり2,540円) |
さらにJOYトレ回数券購入で最大1970円まで割引(1回あたり) 筋力低下による腰の痛みや膝の痛みの改善をしたい方、 ハードな筋肉トレーニングは難しい方も、寝ながらトレーニングできます! |
※全て税込み価格です。
※初回は身体測定料として別途3,000円頂いております。
保険施術料金
オプションメニュー
ラジオスティム | 2,500円 |
---|---|
ハイボルテージコンビネーション | 2,500円 |
びんごや式骨盤矯正 | 2,500円 |
猫背矯正 | 2,500円 |
JOYトレ | 2,500円 |
※健康保険+2,500円ですべてのオプションメニューをご利用いただけます。
症状により適用できない場合がございます。
保険施術
自己負担割合 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
1割 | 3,340円 | 2,640円 |
2割 | 3,660円 | 2,740円 |
3割 | 3,990円 | 2,870円 |
※初回は身体測定料として別途3,000円頂いております。
※2回目以降は衛生材料費+管理料+オプションメニュー2,500円が含まれています。お客様の状態により、金額が異なる場合があります。
よくある質問
骨折、脱臼、捻挫、打撲、肘内障も施術することはできますか?
施術可能です。
骨折・脱臼に関しては初回時に応急処置として整復と固定をおこない連携している病院へご紹介いたします。その後医療機関より同意が得られた場合、接骨院での施術を行うことができます。当院は夜20:00まで受付をしているので、お時間がなかなか取れない忙しい方、仕事や部活などに早く復帰されたい方におすすめです。
捻挫・打撲に関しても施術は可能です。受傷してからすぐ来院されることをお勧めします。怪我を我慢し生活していると、悪化する事があります。腫れや内出血などがある場合、腫れが進まないようにRICE 処置をすることで早期に回復することができます。
健康保険を使う場合の注意点は何かありますか?
当院での健康保険の取り扱については
①痛めた原因と日時がはっきりしている事。
(いつ・どこで・何をしていて・どうなったか。)
②仕事(労災保険)や交通事故(自賠責保険)、以外での理由で出現した痛みである事。
③急性の痛みである事
ひねった(捻挫)・ぶつけた(打撲)肉離れ・寝違え(挫傷)ぎっくり腰・ すじ違い。おおむね 1 日~2週間以内に出現した痛みである事。
④慢性の痛みでない事
(肩こり・五十肩・慢性腰痛・頭痛・しびれ等) 姿勢・産後骨盤矯正・他の医療機関で施術中の症状がある方は保険外施術(自費施術)となり健康保険は適応されません。
どんな施術を行ってますか?
当院での施術は慰安目的ではなく、根本からしっかり回復する事を目標としています。
①痛みの施術
(痛みを早期に抑えるためハイボルテージ療法を行います。)ハイボルテージは除痛・ 鎮痛作用がある電気施術器であり人間が感知できない速さで深部まで電気を流すことができるため、急性期の痛みやスポーツでの怪我等、幅広く使用できます。
②骨格(筋肉・関節)の施術
ケガや痛みにより出血や炎症を起こす事でかばう姿勢(逃避姿勢)で負担がかかったり、軟部組織 (筋・腱・靭帯・関節包)の柔軟性低下や関節可動域が狭く制限されていると、再発や他の部位まで支障が出てきてしまい復帰までに時間がかかる事があります。
当院では受傷してしまった時よりも良い状態で復帰して頂けるように施術に取り組んでいます。
③姿勢骨盤矯正
怪我の原因が姿勢や関節可動域の低下、軟部組織の柔軟性低下由来である場合は姿勢の矯正を行います。野球やバレー等の球技系のスポーツでは姿勢の影響から腕が上がりにくくなり負傷する事もあります。テニスやゴルフなどスイング競技では腰の回旋動作が制限されると飛距離や回転量が落ちることもあり一方向だけでスイングしていると脊柱や骨盤に回旋位のくせがついてしまい、背中や臀部の筋肉に支障がでることがあるので、姿勢矯正をおこない、良い状態へ近づけていきます。
毎日通ったほうがいいですか?
状態にもよりますが、急性期の場合は毎日来院さることをお勧めします。出血や腫れをしっかりと抑えて施術、管理していくことで早期に回復できる見込みがあります。お仕事や御家庭の事情もあ ると思いますが短期間で施術を受けられることをお勧めします。
2回目以降当院にお越しいただける場合、完全予約対応になりますが、日曜日、祝日も来院できます。院の都合でお休みを頂くことや時間を指定できない場合がありますが、一度ご相談ください。
駐車場はどのような形ですか?
店舗前に4台駐車場があります。(内1台は軽自動車専用)
自転車やバイクの駐車スペースも確保していますので、お気軽に来院してください。 店舗入り口から駐車場はバリアフリーになっておりますので、車いすや歩行器、ベビーカーも段差無しに利用できます。
目印になるようなものはありますか?
住宅街にあるため目立つ目印はありませんが、ホームページに道順の案内動画がありますので、参考にして頂き来院して頂けると助かります。
主要施設から何分程度かかりますか?
名鉄豊田線日進駅から徒歩約10分です。